和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価4,180円
だるま型の形状に印象的な色の赤濃とリズミカルに描かれた色彩豊かな菊の花の絵が可愛いマグカップ。
売価13,200円
器の縁を一か所押して変化をつけ、赤濃と染付の対比が美しく手描きの風見鶏の絵柄が可愛い子鉢揃い。
売価5,720円
独特の色使いで6面割に描かれた2種類の風見鶏が可愛い同じ男女とも大きさの組湯吞です。
売価7,150円
売価7,700円
売価5,720円
大きさは同じですが縁の色を染付の青と赤で組飯碗らしく表現。6面割に2種の風見鶏を手描きした器です。
売価4,400円
波打つような形状の縁は赤濃に緑の点紋と染付の濃淡で木の葉を描いた温かみのある絵付けの預け鉢。
売価16,500円
縁の形状は柔らかい波状(なぶり)にして赤濃に緑の点紋を施し更に染付の濃淡で木の葉を描いた深皿揃い。
売価8,250円
縁取りは赤濃に染付の濃淡で木の葉を表現し柔らかい波を打ったような形状の深さのある小皿揃いです。
売価5,500円
真っ赤な縁取りが印象的でメルヘンチックな風見鶏とマッチして独特な雰囲気を醸し出した珈琲碗皿です。
売価12,100円
形状は手作り感があり可憐な花々を繊細なタッチで描いたパステルカラーで愛らしいポットです。
売価4,400円
軽やかなタッチで迫力のあるだるま絵を描き器全体でだるまをデザインしたマルチカップ。
売価3,850円
染付でユーモラスな表情の火男さんを描いたぐい呑みに小さな穴を開けたユニークなお遊び酒器。
売価3,850円
可愛い吞兵衛さんの絵と口縁には幾何紋を丁寧に染付で描いた少し小さめの馬上杯です。
売価3,850円
染付で山水絵をかき形状はガタガタさせて岩山のイメージを表現したユニークなそらきゅうです。