和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価2,750円
織部釉に幅広のソギを規則的に八面施し土味を生かした素朴で織部釉の深味を楽しめるぐい吞みです。
売価4,070円
内側は織部釉と粉引を掛け分けし白い部分の渕に2個底には中央をずらして1個の椿を描いた八角預け鉢です。
売価4,620円
深く落ち着きのある織部釉に白い花椿型が目を引く立体的でお洒落、料理が映える銘々皿揃いです。
売価7,150円
織部釉に土味を生かした素朴なくし目が美しいシンプルで手造りの趣のある使い易い角銘々皿揃いです。
売価6,600円
端午の節句の絵柄を小皿に手描きされたほのぼのとしたセット。小さい子供さんの取り皿やおやつ珍味など。
売価5,500円
伝統的なフォルムですが赤絵の格子や小花、染付の仲良く遊ぶうさぎの絵が可愛い使い易い小鉢揃いです。
売価7,150円
波佐見焼 翔芳窯 形成型 手描き 陶器
山水絵を軽やかタッチで描いた徳利と盃のセットです。
売価6,600円
打ち寄せる波の様な青海波の文様に大人可愛い表情の鯛が飛び跳ねるおめでたい絵柄の湯吞です。
売価4,400円
内側を6等分に割り草花の絵を中央には兎の絵を染付で施したスッキリした飽きの来ないデザインです。
売価3,080円
荒土で素朴さ表し兎の毛並みもざらついた土味で表現した小さな可愛い兎の置物です。大きいサイズもあり。
売価13,200円
青彩を下絵に白やパステル調の抽象的な花々をブーケのように描いたハート形の盛鉢の様なプレートです。
売価9,900円
少し富士山型の変形したフォルムにパステル調で優しい花束の様な絵柄を手描きで描き込んだプレートです。
売価8,580円
口縁を変形させて手作り感を出したカップに抽象的な花柄を繊細且つ大胆なタッチで描き込んだマグカップ。
売価7,480円
水色を基調にパステルカラーで抽象的な花を器の内外に手描きで描き込んだ美しさの中に温かみのある飯碗。
売価7,480円
女性の職人さんたちの手描きの湯呑ですが内側にも描き込まれた花の絵は技術の高さを表しています。