和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価1,650円
染付で2尾のトビウオ内側には小さめのトビウオの絵がすがすがしい女性でも持ちやすい軽さの丼です。
売価1,650円
見た目より軽く呉須、茶、赤で大きな丸紋を描いた大胆でシンプル飽きの来ない丼です。
売価3,850円
器の上部に可愛い一閑人を付け青海波七宝紋と縁起の良い伝統的な文様を施した飯碗と湯呑のセットです。
売価1,760円
器の外には赤絵の鳳凰内側には染付の鳳凰縁取りに染付で唐草が描かれた凝った柄の面鉢です。
売価5,500円
持ちやすい形状で用途もいろいろ使え、伝統的な文様を軽やかなタッチで描いたそば猪口揃いです。
売価3,300円
売価1,760円
しのぎ技法で文様を付けた生地にひわ釉を器全体に掛けた優しい色合いのマグカップです。
売価4,730円
染付の唐草模様でポットとドリッパーを描いた緑茶紅茶コーヒーなどマルチに活躍するアイテム。
売価4,180円
鮮やかなエンジに近い赤を高台のシルバーが引き締めたスタイリッシュな10角杯。
売価3,850円
豪華絢爛な絵柄の古伊万里を再現し現代風にアレンジした花絵が美しい持ちやすい六角タンブラーです。
売価6,600円
売価8,250円
売価6,600円
底からの柔らかな紺色のグラデーションと粉引の温かさが新しい感覚を感じさせてくれる土瓶です。
売価7,590円
染付で「鳥獣戯画」のユーモラスな兎と蛙の絵を描き三人の閑人がお皿を支えたユニークで楽しい高台皿です。
売価8,250円
白磁の生地に一閑人を施し軽い筆致で唐子を絵変わりに描いた4寸皿揃いです。