和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価4,950円
そそぎ口はシャープなラインで胴のへこみが持ち易く染付の濃淡で描いた和の文様が大人の器です。
売価4,400円
手造り感のあるろくろ目を残し染付で描かれた蛸唐草と山水の伝統的な絵柄は大人に愛される器です。
売価3,630円
口径が広く洗いやすいシンプルで雀口の形状も可愛い雰囲気のある使いやすい急須です。
売価2,750円
売価1,980円
売価4,180円
売価3,850円
売価2,926円
定価4,180円
鮮やかなエンジに近い赤を高台のシルバーが引き締めたスタイリッシュな10角杯。
売価10,450円
スッキリした形状に5種類の柄に合わせて一閑人も変化させた楽しい絵変わりの煎茶揃いです。
売価10,450円
スッキリした形状に5種類の柄に合わせて一閑人も変化させた楽しい絵変わりの煎茶揃いです。
売価19,800円
品格のある生地に染付で伝統的な山水の絵を描いた飽きの来ない落ち着きのある蓋付汲出しです。
売価3,300円
伝統的な波文様や山水の絵柄を少し現代風に滲みのある染付で描かれたシングルセットです。
売価2,640円
粉引釉に小枝に乗った可愛いフクロウが描かれた温かみのある飯碗と湯呑のシングルセットです。
売価1,650円
器の内外に線彫りが軽く施されリズミカルな水玉が可愛らしさとモダンな雰囲気の軽量タイプの丼。
売価1,650円
呉須より明るい色調で大胆にリズミカルに太い唐草模様を描いた女性にも持ち易い軽量タイプの丼です。