和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価11,000円
円の中で手を合わすお地蔵様が可愛い実用的ではないですがお部屋の癒しの置物にもなる香炉。
売価11,000円
九谷焼独特の五彩を使った鮮やかな配色の置物としても価値ある寿老人と獅子の香炉です。
売価11,000円
器の内外に桜の絵えをあえて染付で繊細に描き込みフリルの形状が可愛い菓子鉢です。
売価8,250円
お皿一面に染付で昔の陶器つくりの様子やできた商品を販売するところなど見ていて楽しい飾り皿。
売価16,500円
売価4,400円
立杭焼 英一窯 手造り 手描き 陶器
大胆な刷毛目模様と三角形のフォルムが粋なカップ。
売価8,800円
売価2,530円
グレーっぽい生地に落ち着いた深い色の緑で丁寧に描き込んだ十草柄の台付蒸し碗です。
売価1,870円
売価22,000円
美濃焼 荘山窯林 亮次作 手造り 陶器
朝日が富士山を赤々と染めているような美しい湯呑です。
売価4,180円
売価6,600円
売価4,180円
売価5,500円
灰色がかった淡い青紫の優しい色合いで程よい深さと大きさに仕上げたシンプルな形状の小鉢です。
売価2,420円