和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価27,500円
売価4,950円
ひな祭りにちなんだ型代わりの箸置きを5種類セットにした可愛い箸置き揃いです。
売価3,300円
売価3,080円
微笑みの表情に品があり丁寧に絵柄が施された淡い色彩の着物も早春のお部屋にふさわしいひな人形です。
売価3,850円
落ち着いた色調で少しノスタルジックな雰囲気が漂うお顔の表情も上品で高級感のあるひな人形です。
売価3,850円
幻の手造りガラスの花入れ。個性的な形状が置物としても楽しめます。
売価2,750円
幻の手作りガラスの花入れ。個性的でユニークな形状は立てても横にしても置物として楽しめます。
売価4,400円
薄手で軽い仕上がりの素地に京焼らしい繊細なタッチで草花が描かれ落ち着きのある色合いの組湯呑。
売価3,850円
白磁で薄手の素地に染付で山水の絵柄を器全体に丁寧に描き込んでいる組湯呑です。
売価3,300円
九谷焼の深い紫色を背景に鉄扇花の絵を白く浮き立たせた小ぶりの瓢型が可愛い半酒器です。
売価22,000円
売価13,750円
有田焼ならではの薄く軽い素地に伝統的な和の唐草文様をモダンな色彩が調和したデミタスカップ。
売価2,750円
信楽焼独特の荒土で作られた口がへの字で愛嬌ある顔がお気に入りの小さな鬼の魔除け置物です。
売価2,500円
葉の葉脈も見事に再現して枯れ葉が器の中にと見間違う太郎右エ門窯定番の天目木の葉紋鉢。
売価11,000円
薄く布目が入り重厚さがありますが角を面取りにして柔らかさがあり総織部の味わい深い角鉢。