和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価11,000円
薄く布目が入り重厚さがありますが角を面取りにして柔らかさがあり総織部の味わい深い角鉢。
売価4,400円
唐子が愛らしく地紋もモダンにデザインされ童工房の迎田ブルーで描かれた徳利型の花入れ。
売価3,850円
定価5,500円
軽い筆致で描かれたサギは愛嬌ある表情です。十草模様が落ち着きを出した紅茶、コーヒー兼用碗皿です。
売価14,850円
有田焼ならではの薄く軽い素地に伝統的な和の唐草文様をモダンな色彩が調和したデミタスカップ。
売価6,380円
伝統的な和の文様が現代風な雰囲気を感じる青海波に雀絵を大胆な構図で施しています。
売価4,180円
渋い藍色で描かれた文様は大らかな雰囲気の初期古伊万里芙蓉手を模写した珈琲碗皿です。
売価4,180円
売価2,750円
売価1,760円
売価2,750円
売価2,750円
売価7,150円
波佐見焼 翔芳窯 形成型 手描き 陶器
山水絵を軽やかタッチで描いた徳利と盃のセットです。
売価7,480円
売価4,400円
九谷焼 田中正人絵付け 手造り 陶器
フグの絵が楽しい大きめの湯呑です。