和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価11,000円
有田焼 しん窯 青花 形成型 手描き 磁器
白磁に呉須で描かれた異人さんが可愛いゴブレットセット。
売価7,150円
土物の柔らかな温かみに梅の絵柄をモチーフに優しく上品に仕上げたポット付き睦揃いです。
売価11,000円
有田焼 しん窯 青花 形成型 手描き 磁器
飽きの来ないシンプルな形状で絵変わりの湯呑揃いです。
売価22,000円
軽く繊細な布目の素地肌に藍の濃淡で描く山水画は風情があり上品な器でおもてなしに最適。
売価22,000円
軽く繊細な布目の素地肌に藍の濃淡で描く山水画は風情があり上品な器でおもてなしに最適。
売価3,300円
円錐形になった底が一気に飲ませるための遊び心あふれる盃の形状に祥瑞の柄を描いています。
売価4,180円
柔らかな染付でうさぎの色々な表情や姿をカップ一面に描きこんだ8面カット形状のロックカップです。
売価8,250円
シンプルな形状が美しい青磁の魅力をより引き立たせるすべてが完成度の高い香炉です。
売価14,300円
蓋の獅子と丁寧な透かしを施し身には繊細で華やかな絵柄が有田焼の美意識を感じる三つ足の香炉です
売価11,000円
焼締めの素地は布目を施し白盛の桜を4個、四隅は盛緑釉で青海波を描いた手の込んだ角盛皿です。
売価13,200円
美しい白磁の素地に優しい色合いで桜の花やさくらんぼを描いた花型の上品な小鉢揃いです。
売価16,500円
初期古伊万里の持つ素朴な暖かさを再現し独特の染付で描かれた箱根の絵の大皿です。
売価22,000円
シンプルでシャープな角皿に古典の絵柄「竹雀紋」を繊細なタッチで描いたセンスの良い和皿揃いです。
売価7,150円
売価8,800円
白磁の生地に染付で十草の文様を手描きで一本一本描いた上品な形状の小付け揃いです。