和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価4,400円
唐子が愛らしく地紋もモダンにデザインされ童工房の迎田ブルーで描かれた徳利型の花入れ。
売価10,450円
唐草は染付が3枚と赤絵が2枚ですが一閑人は染付3個に赤と黄が加わった楽しい絵変りの小皿揃いです。
売価9,900円
陶あん窯の得意とする白釉に丁寧な筆使いで桜の絵を描いた優雅な少し大きめの飯碗です。
売価3,850円
藍色の濃淡を手描きの軽い筆致で器の内側には帆船、外側には二人の異人さんと帆船を描いた反り飯碗です。
売価4,400円
ふっくらと丸く可愛い形状に染付濃でお洒落な江戸紋を表現した持ち易い飯碗です。
売価4,400円
藍色の濃淡だけで器の淵には波の様な文様内側には帆船とパイプ異人を軽いタッチで描いた反り型の飯碗です。
売価11,000円
輪花渕という形状に軽いタッチで唐草文様と見込みに4人の異人さんとオランダ船を描いた小皿揃いです。
売価4,950円
青花の定番長崎紋という柄ですが形状はちょっと新しいコロンとした碗にお洒落な持ち手のマグカップです。
売価4,950円
軽いタッチの帆船と青花の顔とも言える紅毛人の後ろ姿でカールの髪型が可愛いマグカップです。
売価4,950円
中央に帆船軽いタッチで間取を描き4人の異人さんを描き渕はフリル状にあした7寸のスープ皿です。
売価6,050円
碗には後ろ姿の異人さん皿には帆船を描き口縁には唐草文様を描き繊細な耳がついたスープ碗皿です。
売価4,950円
唐草模様の中に間取を入れパイプを持った異人さんを描いたスタイリッシュなフリーカップです。
売価4,400円
磁器なので臭いも残らずシンプルな形に軽いタッチで異人さんとオランダ船が描かれたミルクカップです。
売価4,400円
シンプルなデザインに個性豊かな5人の異人さんを藍色の濃淡で描き上げた楽しい絵柄のカップです。
売価4,950円
シンプルな形状に青いコートと白いマントの異人さんをコップ一杯に4面に描いたミルクカップです。