プラウザの戻りボタンよりお戻りください
器楽庵トップページへはこちら
パソコン スマホ
美濃焼 染花絵コーヒー碗皿 (ダンボール箱入り) w−71 本体価格 1,300円 ◎カテゴリー 碗皿>碗皿 |
|
コーヒー碗皿 碗 径 9cm 持ち手まで 12cm 高さ 6.7cm 重さ 170g 容量 150cc 受け皿 径 15cm 高さ 2cm 重さ 190g |
|
大東亜窯業 成形型 パッド印刷 磁器 |
|
「大東亜窯業」 1951年 大東亜窯業有限会社設立。 輸出向け洋食器を生産。 1954年 国内向け食器の生産開始。 1965年 100%国内向け初期の生産に転換。 1974年 トンネルキルンの改造。 生産能力の利倍増をはかる。 1984年 全自動成型機導入。 2005年 多品種少量生産を目的にトヨタ生産方式を導入。 軽量強化磁器を愛知工業大学と共同開発。 美濃焼の大手メーカに育ち素材の研究にも力を注ぎ 軽量で強度に優れ上質な染付 丁寧な下絵処理を施した磁器を生産。 家庭用品から業務用まで幅広く製品を製造する窯になり 豊富な形状柄のバリエーションも魅力です。 |
|
「美濃焼」 岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、 可児市を 主たる産地とする陶磁器の総称である。 1978年(昭和53年)7月22日に 通商 産業省(現経済産業省)伝統的工芸品に認定されている。 食器類の生産が全国シェアの約60%を 占めており 日本のやきものの代表といっても過言ではありません。 桃山時代にそれまでになかった 自由な発想で登場し「美濃桃山陶」とも呼ばれる。 中でも武将であり茶人でもあった古田織部が 創意工夫を凝らした「織部好み」は有名である。 志野茶碗の「卯花墻」(うのはながき)は 日本製の焼物では数少ない国宝指定物件の1つである。 |
|
美濃・大東亜窯業の シックな古伊万里紋様を施した 染花絵コーヒー碗皿です。 現代生活の洋空間にも マッチする藍伊万里の「うつわ」。 コストパフォーマンスがいい。 |
|
【蔵シック・藍伊万里】 伝統の古伊万里を落ち着きある染付で再現した とっておきの食卓を演出する大人の「うつわ」。 洗練された藍で暮らしを楽しむ 心地よく暮らしを彩るレトロ可愛い「藍色生活」。 上質でコスパもいい染付の器コレクション。 |
|
伝統の絵柄の染付花を 大胆に施した碗皿です。 洋食器の碗皿とは 違った魅力があります。 |
|
内側縁に4か所の花唐草模様。 落ち着いた染付のデザインは 和モダンとしてご 使用していただける碗皿です。 手描きに思えるぐらい 藍の微妙な濃淡も 表現できています。 |
|
うつわ裏側の部分。 大東亜窯業のブランド印。 |
|
《パッド印刷》 パッド印刷とは凹版を使用して版上の インキをシリコンパッドに一次転写し 被印刷物に二次転写を行なうオフセット印刷の一種です。 弾力のあるシリコンパッドで印刷するため平面ばかりでなく 多少の局面や凸凹面にも印刷可能です。 |
|
受け皿にも染花模様。 白磁の素地に古伊万里を イメージした 染付で染花模様。 電子レンジ・食洗機OK。 |
|
大東亜窯業の ブランド印。 受け皿裏に3ヵ所花唐草模様。 |
|