プラウザの戻りボタンよりお戻りください

器楽庵トップページへはこちら

   波佐見焼

 絵変わり蕎麦猪口揃い
   (化粧箱入り)

 sb−12

 本体価格
  5,000円

◎カテゴリー そば猪口
そば猪口

口径 8cm  高さ 7cm
重量 170g  容量 150cc 
 
 
光玉窯   形成型   手描き   磁器 
 
『波佐見焼』

波佐見焼の誕生は今からおよそ400年も前にさかのぼります。
慶長3年(1598)、文禄・慶長の役に参加した大村藩主・大村喜前は
朝鮮の陶工・李祐慶兄弟たちを連れ帰りました。
その翌年彼らが波佐見町村木の畑ノ原、古皿屋、山似田に
階段状連房式登窯を築き、やきものづくりを始めたといわれています。
 
 
  それぞれ絵変わりの
そば猪口揃いです。 



持ちやすい形状で
手になじみやすいカップです。



重なりもマ〜マ〜です。
   
ひさご、縞、丸紋
十草、千鳥と上品に
手書きで描いています。



白磁ではないです。



伝統的なデザインを
軽やかに描いています。
 
   
 
そば猪口以外にカップとして飲み物や
甘味鉢(あんみつ、ぜんざい)を入れたり
お浸しなど小鉢がわりにも使える用途の広い器です。
 
 
   

丸紋だけ内呉須線がありません。
   
「光玉」窯のサイン。


安定した底の部分です。