プラウザの戻りボタンよりお戻りください
器楽庵トップページへはこちら
パソコン スマホ
瀬戸焼 赤絵小花菱形皿揃い (化粧箱入り) ys−06 本体価格 11,000円 ◎カテゴリー 皿>焼き物皿 |
|
菱形皿 辺 21.7x16.7cm 高さ 2.5cm 重さ 335g |
|
宝山窯 形成型 手描き 磁器 |
|
【宝山窯】 創業85年の歴史をもつ老舗窯元です。 すべての器は一つ一つ手描きで仕上げています。 シンプルで丈夫な日常使いにぴったりな和食器を作っています。 |
|
【瀬戸焼】 加藤四郎左衛門景正が貞応2年(1223)に永平寺を 創建する僧道元に従って入宋し陶法の修行のあと帰国します。 その後製陶に適した土地を探し 各地に試し焼きを行った末ついに仁治3年(1242) 瀬戸において良土を発見し窯を築いたのが瀬戸焼の始まりです。 現在の瀬戸市の東南部にある 猿投山山麓で焼き物づくりは始りました。 釉(うわぐすり)をかけて焼くという本格的な技法をとっていたのは 当時の六古窯のなかでも瀬戸だけでした。 他の窯場では焼き〆といって温度を高めて堅く そして吸水性をなくするまで焼く方法をとっていました。 平安時代から続く六古窯の一つで現在も東日本での 最大級の陶磁器の産地のひとつとなっています。 《六古窯》 日本古来の陶磁器窯のうち中世から現在まで 生産が続く代表的な六つの窯の総称。 瀬戸・常滑・越前・信楽・丹波・備前 |
|
瀬戸焼・宝山窯の スッキリした菱形皿。 形も珍しく お洒落な菱形が可愛い。 華やかで楽しい食卓に してくれる「うつわ」です。 |
|
やわらかな白磁の素地で 渕に描いた色絵が 可愛い菱形皿。 料理が映えるシンプルさと 愛らしさが同居する「うつわ」。 お祝い事の席にも ピッタリなお皿です。 |
|
お雛パーテーには 散らし寿司を盛ったり 日常には切り身の焼き魚など。 手描きならではの色絵が上品です。 重ねもよく収納に 場所をとりません。 |
|
うつわ底部分。 宝山窯のサイン。 |
|