プラウザの戻りボタンよりお戻りください

器楽庵トップページへはこちら
パソコン  スマホ  携帯

   美濃焼

 伊羅保瓢型小皿揃
  (段ボール箱入り)

 ks-17

 本体価格
  2,500円


◎カテゴリー 皿>小皿 
瓢型小皿

辺 10.7x7.7cm
高さ2cm  重さ65g 
 
 
成形型   磁器    国産 
 
「美濃焼」

 岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、 可児市を
主たる産地とする陶磁器の総称である。
1978年(昭和53年)7月22日に
通商 産業省(現経済産業省)伝統的工芸品に認定されている。
食器類の生産が全国シェアの約60%を 占めており
日本のやきものの代表といっても過言ではありません。
桃山時代にそれまでになかった
自由な発想で登場し「美濃桃山陶」とも呼ばれる。
中でも武将であり茶人でもあった古田織部が
創意工夫を凝らした「織部好み」は有名である。
志野茶碗の「卯花墻」(うのはながき)は
日本製の焼物では数少ない国宝指定物件の1つである。
 
 
  個性あふれる瓢型の小皿です。


おめでたい席にピッタリ。



いつもの食卓をより楽しく
演出してくれる「うつわ」です。
渕に少し深みがありますので
汁けのある料理もOK。


おつまみや薬味 お醤油など。 


侘びた佇まいと素朴な小皿です。
 
   
「ひょうたん」型

瓢箪は古来よりその末広がりな形状や
三つで三拍(三瓢)子揃って縁起が良いと謂れ
六つで無病(六瓢)息災と縁起の良いものだと重宝されて来ました。

   
  
   
「伊羅保」

高麗茶碗のひとつ。
諸説がいろいろ有りますが地肌がざらついていて
手触りが「いらいら」するところから こう呼ばれた。 
鉄分の強い素地のため表面がざらざらし

土灰釉 (どばいゆう) で青色や黄色に微妙に変化しているもの。
   
  器の表面は
布目が施されています。
 



縁は焦げのような風情ある器です。
 

うつわの裏部分。

積み重なりもよく収納に便利です。