プラウザの戻りボタンよりお戻りください

器楽庵トップページへはこちら
パソコン  スマホ

   波佐見焼

 間取り富士ぐい吞み
  (トムソン箱入り)

 ss-11

 本体価格
  1,300円


◎カテゴリー 酒器>徳利・盃 
ぐい吞み

径 6.3cm  高さ 5cm
重さ 35g  容量 50cc 
 
 
工房・青   成形型   手描き   磁器 
 
『波佐見焼』

波佐見焼の誕生は今からおよそ400年も前にさかのぼります。
慶長3年(1598)、文禄・慶長の役に参加した大村藩主・大村喜前は
朝鮮の陶工・李祐慶兄弟たちを連れ帰りました。
その翌年彼らが波佐見町村木の畑ノ原、古皿屋、山似田に
階段状連房式登窯を築き、やきものづくりを始めたといわれています。
 
 
 
  日本の象徴「富士山」を
日本昔話風に描いた
可愛らしいぐい?みです。 


綺麗な白磁に柔らかな
色彩で富士山を描いています。


杯を伏せると富士山の姿に。
 
絵柄も フォルムも富士山を
モチーフにした
お洒落な「ぐい吞み」です。


見た目にも楽しい「ぐい吞み」。



昔話に出てきそうな
富士山の絵が楽しい。
 
   

淡い雲のぼかしがイイです。
   
 

「工房青」のサイン。

自分用のプレゼントにも。