和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価3,080円
あどけなさのある表情で凛々しくもあり可愛くもある五月人形。右手に扇左手に小太刀を持っています。
売価4,400円
一見派出そうですが緑濃が派手さを抑え抽象的な花柄や多色の梅は見応えのある絵柄になった珈琲碗皿です。
売価10,450円
唐草は染付が3枚と赤絵が2枚ですが一閑人は染付3個に赤と黄が加わった楽しい絵変りの小皿揃いです。
売価9,900円
陶あん窯の得意とする白釉に丁寧な筆使いで桜の絵を描いた優雅な少し大きめの飯碗です。
売価3,960円
たたら造りの味わい深い器に赤の濃淡で描かれた大きな桜の花が素朴で優しい器に仕上げたマグカップです。
売価3,960円
たたら造りの素朴な器に赤の濃淡で大きく描かれた桜絵が派手ではなく可愛さを感じる飯碗です。
売価1,650円
白磁の美しい生地に染付で躍動感ある竜の絵を描いた軽い飯碗です。他の干支の柄もあります。
売価5,500円
幻想的で柔らかな筆致と色彩豊かに描かれた赤富士と雲、花や蝶が楽しい飯碗です。
売価4,950円
売価1,430円
売価3,300円
口縁は反り気味に胴は凹みがあり内側にも十草模様を付け飲みやすく持ち易い手描き十草の大きな湯呑です。
売価1,650円
売価4,180円
売価2,200円
売価990円