和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価3,960円
白磁の素地に古伊万里をイメージしパッド印刷ですが濃淡も手描きの様に表現された和皿揃いです。
売価3,300円
質感はツルッとして光沢がありシンプルな形状で波しぶきを感じさせる染付の刷毛目模様が爽やかな長皿。
売価3,575円
菱型のシャープな形状は食卓でアクセントにもなる吹き墨の綺麗な小付け鉢揃いです。
売価3,300円
質感はツルッとして光沢がありシンプルな形状で波しぶきを感じさせる染付の刷毛目模様が爽やかな長皿。
売価8,470円
定価12,100円
土物ですが軽く仕上げ落ち着いた鉄釉の上に手描きで桜の花びらを描いた使い易い形状の小鉢揃いです。
売価3,520円
淡い染付で器全体に椿の花がゆるーく描かれて成形型ですが手造り感のある凹凸が楽しい変形の盛鉢です。
売価2,750円
売価2,750円
売価7,480円
売価4,180円
顔はふっくらと可愛さの中に凛々しくもあり着物は染付で上品に描き土地味を生かしたタタラ造りの人形です。
売価990円
売価3,960円
凹凸の様に見える黒い表面に外側に3か所見込みに1か所大きな丸紋に草紋の絵を描いた高い高台の丼です。
売価2,750円
美味しそうな細巻きと軍艦巻きをそっくりに作った遊び心たっぷりの寿司型箸置きのセットです。
売価2,860円
表情の優しい鶴の顔を羽根の上に乗せ座った状態の優雅な姿の鶴型珍味蓋物。お祝いの席に相応しい器です。
売価1,980円
縁起の良さでは「この上なし」ぐらいのお馴染み『熨斗』をそっくり形にした楽しい珍味蓋物です。