和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価6,600円
染付が3種類錦が2種類の伝統的な文様がお正月には珍味入れなどに重宝する絵変りの角小付け揃いです。
売価8,800円
鶴形の小皿で渕に鶴の顔、中に凹凸で羽根を表現し更に金を施した豪華なお祝いの席で重宝する器です。
売価11,000円
めでたい鯛型の形状に鯛の絵を描き金たたきを入れて豪華に仕上げている華やかな小付け揃い。
売価4,620円
ユーモラスな愛嬌のある表情の鬼が団子を持ち花見をしている絵で段を付けた個性的な形状の飯碗です。
売価4,950円
折鶴を模った繊細な造りの箸置き。縁起の良い鶴は様々な慶事にふさわしい箸置き揃いです。
売価3,410円
羽子板の形に繊細なタッチで草花を絵変わりで描いてお正月の雰囲気を盛り上げてくれる箸置き揃いです。
売価4,400円
お正月らしいツールを可愛くモチーフにした型変りの楽しい箸置き揃いです。
売価9,900円
梅型で可愛い形状に柔らかな温かみのある色合いが新春や早春のイメージがする銘々皿です。
売価19,800円
有田焼の美しい白磁に上質の赤絵で高級感のある吉祥紋の一つである瓔珞紋が華やかな雑煮碗です。
売価44,000円
淡いピンク釉に桜の絵を描きラスター釉で豪華に仕上げた可愛さの中に気品がある屠蘇器です。
売価30,800円
色彩豊かな手描きの丸紋と梅型の柔らかな雰囲気が心温まるお正月を演出してくれる三段重です。
売価12,100円
菊の文様を中心に手鞠をイメージした華やかな絵柄と丸い形状の小さくて可愛い蓋物です。
売価7,700円
白磁に金というシンプルさですが羽子板を重ねたような形状がお正月に最適のお洒落な銘々皿です。
売価19,800円
花型でダークな生地肌に金襴手の花柄を施した古伊万里文様の林九郎窯ならではの小鉢揃いです。
売価22,000円
古伊万里の華やかな色合いで表一面に文様を描きこんだ魚型がユニークな存在感のある小付け揃いです。