和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価66,000円
飾り棚には十二支の干支を決まった場所へ飾り風水の運気も一緒に取り入れて縁起の良い日々を送りましょう。
売価4,730円
少し黄みがかった素地に鼻、頬、口に凹凸を施し立体的に模っためでたい顔に思わず微笑む縁起の良い盛皿。
売価7,920円
松葉型で緑と生成りの色のそれぞれの表面に金彩で葉紋を描いたおめでたい席で活躍するペアの前菜皿です。
売価2,750円
瓢型の形状の外側にも髪の毛を描いて器全体をお福さんの顔に見立てた優しい微笑がうれしいぐい呑みです。
売価3,300円
温かみのある質感の素地に優しいおかめの表情と裏に福の文字がめでたくて楽しい盃です。
売価11,000円
ふっくらとした形状を顔の輪郭にして柔らかな筆致で優しいお福さんの表情を描いた縁起物の湯呑揃いです。
売価2,860円
表情の優しい鶴の顔を羽根の上に乗せ座った状態の優雅な姿の鶴型珍味蓋物。お祝いの席に相応しい器です。
売価1,980円
縁起の良さでは「この上なし」ぐらいのお馴染み『熨斗』をそっくり形にした楽しい珍味蓋物です。
売価6,600円
美しい白磁で端正な凛とした造形美のあるシンプルなしずく型の盛鉢です。
売価9,900円
新春の食卓が華やかになる五色に塗分けられた矢羽が美しい箸置き揃いです。
売価2,420円
白磁の生地に色彩豊かな富士山を昔話の絵本のようなタッチで描いた可愛い片口注器です。
売価13,200円
小さい器に縁起の良い文様を削り技法と鮮やかな色彩の絵付けで仕上げた匠技が光るぐい呑みです。
売価6,600円
独創的で自由さを感じる形状の一輪挿しにユニークな表情の鬼絵を描いた楽しい花瓶です。
売価16,500円
形状が独創的で岩に見立て、中に鬼がこもっているようなイメージがわくユニークな花瓶です。
売価13,200円
花瓶の生地も滑らかな所と粗削りな所の変化や染付の鬼絵が楽しい自由さを感じる花瓶です。