和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価3,960円
たたら造りの味わい深い器に赤の濃淡で描かれた大きな桜の花が素朴で優しい器に仕上げたマグカップです。
売価3,960円
たたら造りの素朴な器に赤の濃淡で大きく描かれた桜絵が派手ではなく可愛さを感じる飯碗です。
売価4,180円
顔はふっくらと可愛さの中に凛々しくもあり着物は染付で上品に描き土地味を生かしたタタラ造りの人形です。
売価3,080円
ガラスの特徴で見る角度のよって表情が変わり金彩と薄い緑の配色が優雅に美しい兜の置物です。
売価2,860円
ガラスの中にアクセントにきらめく石が入った手のひらサイズのブルーとピンクの可愛い組鯉のぼりです。
売価3,080円
あどけなさのある表情で凛々しくもあり可愛くもある五月人形。右手に扇左手に小太刀を持っています。
売価6,050円
花びらを合わせた形が可愛く食卓に花が咲いたような明るさをもたらしてくれる小付け揃いです。
売価11,000円
赤土に粉引釉を掛け染付で五草花を確かなデッサン力で丁寧に描いた絵変わりの銘々皿揃いです。
売価2,750円
瓢型の形状の外側にも髪の毛を描いて器全体をお福さんの顔に見立てた優しい微笑がうれしいぐい呑みです。
売価3,300円
温かみのある質感の素地に優しいおかめの表情と裏に福の文字がめでたくて楽しい盃です。
売価11,000円
ふっくらとした形状を顔の輪郭にして柔らかな筆致で優しいお福さんの表情を描いた縁起物の湯呑揃いです。
売価2,860円
表情の優しい鶴の顔を羽根の上に乗せ座った状態の優雅な姿の鶴型珍味蓋物。お祝いの席に相応しい器です。
売価1,980円
縁起の良さでは「この上なし」ぐらいのお馴染み『熨斗』をそっくり形にした楽しい珍味蓋物です。
売価6,600円
美しい白磁で端正な凛とした造形美のあるシンプルなしずく型の盛鉢です。
売価9,900円
新春の食卓が華やかになる五色に塗分けられた矢羽が美しい箸置き揃いです。