和食器 和陶器の店 器楽庵
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
国産の手造り、手描きにこだわり、上質の陶器をご紹介しています。ちょっと贅沢な気分が暮らしを豊かにしてくれます。
売価8,250円
白磁の生地に一閑人を施し軽い筆致で唐子を絵変わりに描いた4寸皿揃いです。
売価5,500円
少し青みがかった生地に染付で牡丹絵を外側には唐草を大胆に描き吹き墨を施した角鉢です。
売価7,150円
渕を絞り風に細工して見込みには志野釉を掛け鉄錆で線を描いた伝統美の中のモダンな平鉢揃いです。
売価33,000円
濃淡のある染付で細かい祥瑞の柄を器の中前面に描いた福泉窯らしい小ぶりの向付揃いです。
売価33,000円
川の流れに紅葉と桜の花びらが浮かぶ様を染付で表現した少し大きめの中鉢のセットです。
売価4,400円
波佐見焼 幸祥窯 手造り 手描き 磁器<br>
生地に染付の濃淡だけで竜の絵を描いた飯碗。
売価15,400円
可憐なスミレの花が金彩で縁取られ陶あん窯の色彩と技で華やかな花の湯呑になりました。
売価11,000円
薄濃 本濃を使い分け「ロウ抜き」加工を施した絵柄が味わい深いセンスの良い器です。
売価7,150円
売価4,950円
売価22,000円
使い勝手の良い大きさで軽いタッチで間取をして4人の異人さんと帆船が描かれたサラダボールのセットです。
売価38,500円
初期古伊万里の素朴な暖かさを再現しエキゾチックで美しい仕上がりになった飾り馬です。
売価13,750円
有田焼 円左ェ門窯 手造り 陶器
凛々しい姿で動き出しそうな珍しい相撲の人形。
売価33,000円
有田焼 円左ェ門窯 手造り 手描き 磁器
古伊万里を復元した総手描きの徳利の置物。
売価3,960円
清水焼 陶あん窯 手造り 磁器
青く発色した結晶釉が美しい小ぶりのコップです。