プラウザの戻りボタンよりお戻りください

器楽庵のこの商品のページへはこちら
パソコン  スマホ

丸紋唐草湯呑   有田焼

 丸紋唐草湯呑(小)

   (段ボール箱入り)

 my−11

 本体価格
   3,200円

◎カテゴリー  私の器>湯呑
 湯呑

 径 7cm  高さ 7.5cm
 容量 100cc  重さ 150g
 
 
 惣太窯  形成型  手描き  磁器
 
 【惣太窯】

平成9年(1997)に惣太窯(そうた窯)を開窯。
当時、料亭や旅館で使われる割烹食器が主流であった有田焼業界の中で
家庭で使われる飽きのこない一般食器をつくる窯を開きました。
毎日使っても飽きがこない器をつくるために、ロクロ目など手に馴染む形。
そして、絵付けは染付を中心として、古典柄をモダンテイストに
アレンジした独創的な文様。
これらを惣太窯のコンセプトとして商品開発を行っております。
 
 《有田焼》

磁器の創成は、佐賀鍋島藩主直茂公が征韓の役の帰途、連れ帰られた
朝鮮人陶工・李参平が、有田で苦心試焼の結果初めて白磁器の製作に
成功したのが、我が国初めての磁器であり、元和2年1616年と伝えられています。
有田焼は磁器の分類に入ります。磁器の特徴として、素地が白いということも
上げられます。そのため、鮮やかな絵付けがとても映えます。
 
  白磁の生地に
伝統的な唐草模様を
手描きで描いたお湯呑みです。



ツルっとした素地肌です。



湯呑全体に柔らかな
凹凸が施されています。
   
 
 いろんな絵付けで
唐草模様を手描きで
バラエティー豊かに描いています。



染付、色絵、赤絵、白抜きです。


同柄の飯碗もございます。
(mm−08 本体価格 3,200円)
 
   
 
 
 
   今を感じさせ
使いたくなる「湯呑」です。



優しいフォルムに
仕上げています。
   
 

惣太窯のサイン