プラウザの戻りボタンでお戻りください
器楽庵トップページへはこちら
パソコン スマホ
有田焼 蛸唐草面取り飯碗 (化粧箱入り) mm−35 本体価格 4,500円 ◎カテゴリー 私の器>飯碗 |
|
面取り飯碗 口径 11.5cm 高さ 6.5cm 重さ 170g |
|
惣太窯 手造り 手描き 磁器 |
|
【惣太窯】 平成9年(1997)に惣太窯(そうた窯)を開窯。 当時、料亭や旅館で使われる割烹食器が主流であった有田焼業界の中で 家庭で使われる飽きのこない一般食器をつくる窯を開きました。 毎日使っても飽きがこない器をつくるために、ロクロ目など手に馴染む形。 そして、絵付けは染付を中心として、古典柄をモダンテイストに アレンジした独創的な文様。 これらを惣太窯のコンセプトとして商品開発を行っております。 |
|
《有田焼》 磁器の創成は佐賀鍋島藩主直茂公が征韓の役の帰途 連れ帰られた朝鮮人陶工・李参平が有田で苦心試焼の結果 初めて白磁器の製作に成功したのが我が国初めての磁器であり 元和2年1616年と伝えられています。 有田焼は磁器の分類に入ります。 磁器の特徴として素地が白いということも上げられます。 そのため鮮やかな絵付けがとても映えます。 |
|
有田焼・惣太窯 手描き手作りの飯碗。 熟練職人が緻密な蛸唐草を 「うつわ」全面に描いています。 フォルムは面取り加工を 施しています。 |
|
伝統紋様蛸唐草を 正確なリズムで描いた飯碗。 個性的で贅沢な飯碗です。 大切な方への贈物にも。 |
|
使い心地の良い 飽きの来ない飯碗。 幅広い年齢層から 人気がある飯碗です。 |
|
「蛸唐草」 唐草文様では花・葉・実などを合わせて描く菊唐草・牡丹唐草・桐唐草や たこの足の吸盤を思わせるところから 蛸唐草文様と呼ばれるものなど種類も多用です。 伝統的な文様として完成された美しさが万人に好まれ 有田焼や伊万里焼の作品に非常に多く描かれてきました。 唐草は途切れることなく四方八方に伸びていくため 延命長寿や繁栄を表す意味があるとされている吉祥紋様です。 |
|
うつわ内渕と高台部分に 十草を描いています。 |
|
飯碗の底部分。 「惣太」窯のサイン。 ※電子レンジ・食洗器OK。 |
|