|
清水焼
染付芙蓉 七寸鉢
(化粧箱入り)
kt−03
本体価格 8,000円
◎カテゴリー うつわ紀行>陶あん窯 |
陶あん窯 手造り 手描き 陶器 |
【陶あん】
「陶あん」は大正11年 京都の東山泉涌寺にて創業いたしました。
京焼の伝統を受け継ぎつつ常に技術革新に取り組み
他の京焼と一線を画する作品を作ることを心がけています。
特に草花をモチーフにした作品を多く手掛ております。 |
『清水焼』
清水焼とは京都の焼き物で、清水寺の門前で
焼かれていたことが“清水”の名の由来です。
やがて清水寺周辺以外に陶工が増えたことから
それらを総称して「京焼・清水焼」とも呼ばれるようになりました。
清水焼は桃山時代より生産が始まり、江戸時代初期には野々村仁清が
華麗で優美な色絵陶器を完成させます。
その陶法を伝授された尾形乾山は
さらに独自の雅陶を創作しひとつの全盛期を築きました。
高度なロクロ技による薄づくりと美しい意匠による、繊細で優美な焼き物です。 |
|
今回「陶あん」窯の
染付芙蓉七寸鉢は
特別企画の商品です。
白掛けに染付けで
上品に「芙蓉」の花を
描いた「うつわ」です。
|
|
|
七寸鉢
径 23.8x23.5cm 高さ 5.5cm
重さ 680g |
|
|
少し変形を加えた
優しい形も魅力です。
染付けだけで描いていますが
濃淡のグラデーションにより
繊細な「芙蓉」の花を表現しています。 |
ロクロ目が「うつわ」の表情を
醸し出しています。
煮物、サラダ、菓子など
多用途にお使い頂ける
七寸鉢です。
使い勝手の良いお皿は
贈り物にも喜ばれます。
|
|
「陶あん」と言えば鮮やかな色彩で草花を
描いた商品で有名ですが
今回は染付けで描いていただきました。
価格もリーズナブルに抑えています。 |
|
外側は白掛けで
シンプルに仕上げています。 |
|
|