プラウザの戻りボタンよりお戻りください

器楽庵トップページへはこちら
パソコン  スマホ

    清水焼

 白掛草花8号土鍋
  (ダンボール箱入り)

 d-81

 本体価格
 
 30,000円
◎カテゴリー 土鍋>土鍋
 8号土鍋


蓋までの高さ 16cm
持ち手まで 29cm  内径 21cm
内深さ 7cm
 
 

とうあん窯   成形型   手描き   磁器 
 


「とうあん」窯

「とうあん」は大正11年 京都の東山泉涌寺にて創業いたしました。
京焼の伝統を受け継ぎつつ常に技術革新に取り組み
他の京焼と一線を画する作品を作ることを心がけています。
特に草花をモチーフにした作品を多く手掛ております

昭和五十五年 京都府に生まれる
平成十五年」 同志社大学文学部美術芸術学科卒業。
先代三代の元で修行する。
平成二十三年 四代陶あんを継承する。
 

 


『清水焼』

清水焼とは京都の焼き物で、清水寺の門前で
焼かれていたことが“清水”の名の由来です。

やがて清水寺周辺以外に陶工が増えたことから
それらを総称して「京焼・清水焼」とも呼ばれるようになりました。

清水焼は桃山時代より生産が始まり江戸時代初期には野々村仁清が
華麗で優美な色絵陶器を完成させます。
その陶法を伝授された尾形乾山はさらに独自の雅陶を創作し
ひとつの全盛期を築きました。
高度なロクロ技による薄づくりと美しい意匠による繊細で優美な焼き物です。
 

 
  清水焼・とうあん窯の
艶やかな草花を蓋に
描いた8号鍋です。
 



とうあん窯が得意とする
草花の絵柄を豪華絢爛に
描いた8号土鍋。
 
 

楽しい鍋料理を華やかに
彩る8号鍋です。
 
   

鍋底の部分。
   手描きで描かれた華やかな
草花が美しい鍋の蓋です。



移りゆく四季の花々。



美しい色彩で草花をモチーフとし
手描きで描いています。
コスモス・女郎花・桔梗
ススキ・桜を
美しく可愛く綺麗に手描きで
蓋一面に描いています。



2人~3人用。
 
   
   
   
   蓋裏面には粉引刷毛に
可愛い一輪の桜。




湯豆腐・おでん・寄せ鍋
塩ちゃんこ いろんな鍋料理に。
   

陶あん窯の彫印。