プラウザの戻りボタンよりお戻りください
器楽庵トップページへはこちら
パソコン スマホ 携帯
有田焼 陶工画飾皿 (木箱入り) a−31 本体価格 7,500円 ◎カテゴリー あるじの逸品>インテリア |
|
大皿 径31 高さ4.5cm 重さ 1.4kg |
|
弥左ェ門窯 胴版印刷 磁器 |
|
「有田焼」 佐賀県有田町を中心に焼かれる磁器です。泉山陶石、天草陶石などを 原料としているが磁器の種類によって使い分けている。 江戸時代後期に各地で磁器生産が始まるまで 有田は日本国内で唯一、長期にわたって磁器の生産を続けていた。 作品は製造時期、様式などにより 初期伊万里、古九谷様式、金欄手などに大別される。 |
|
【弥左ェ門窯】 文化年間に松本弥左ェ門が窯を開いた歴史のある窯元です。 昭和30年頃はゴールイマリというブランド名で伝統ある有田焼を 北米・欧州へ盛んに輸出を行われていました。 現在は、伝統的有田焼で食器だけでなく、ランプスタンドなどのインテリア 洗面ボールなどのサニタリーなど、様々な商品をつくっています。 |
|
昔の陶工達の仕事ぶりをお皿一面に描いています。 ユニークな額皿です。 「うつわ」として使用できます。 |
|
土を精製する場面、山から運ぶ場面、窯に商品を入れる場面、窯焚の場面 |
|
平成15年ぐらいに購入 |
|
焼き上がった商品を運ぶ場面、製品となってお店で販売の場面 事細かく描いているので、昔の生活が思われる面白い逸品です。 |
|
【銅版印刷】 陶磁器用絵具を用いて銅版印刷し、紙に刷られた文様を器面に転写する絵付けを 銅版絵付けという。この名称から、銅版を直接あてて絵付けをすると思いがちだが 銅版によって印刷するのは紙の方で、器面へはその紙をあてて転写絵付けする。 したがって銅版転写法ともよばれる。 |